【福祉人材センター】令和2年度福祉の職場WEB説明会 PR動画の提出について
令和2年度の福祉の職場説明会及び福祉のしごとサポートフェアについては、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、事業所等の職員及び求職者の安全面を配慮し、オンライン上で香川県内の福祉施設・事業所の求人情報や職場の魅力等を紹介し、福祉職に関心のある方へ情報発信を行うこととしました。
福祉の職場WEB説明会に参加を希望される法人・事業所は、下記により、求人概要及びPR動画を令和2年7月13日(月)までにご提出願います。
1 募集概要
(1)開催要綱
(2)参加事業所 60法人(予定)
(3)参加費 無料
2 申し込みに関する留意事項
(1)ご参加いただく際は、「福祉のお仕事」への事業所登録が必要です。事業所登録は「福祉のお仕事」事業所マイページからご登録をお願いします。
(2)提出データは、原則、求人概要とPR動画の両方をご提出ください。なお、動画撮影が難しい場合は、写真のみの掲載でも結構です。
(3)「求人概要」は下記様式をダウンロードし、必要事項を記載のうえ、当センターまでメールにてご提出ください。
★出展法人(事業所)用 「求人概要」提出先メールアドレス jinzai@kagawaken-shakyo.or.jp
(4)PR動画は、下記注意点に留意のうえ作成し、7月13日(月)までに、出展法人(事業所)用動画ファイルアップロード専用サイトにアップロードしてください。
⇒アップロード期間については、7月15日(水)まで延長しています。
★出展法人(事業所)用 動画ファイルアップロード専用サイトはこちら
※なお、動画撮影の環境が整っていない法人・事業所は、当センターまでご相談ください。
3 お問い合わせ先
(福)香川県社会福祉協議会 香川県福祉人材センター
〒760-0017 高松市番町1-10-35 香川県社会福祉総合センター4階
TEL (087) 833-0250 FAX (087) 861-5622